荒川サイクリングロードの一筆書き

去る3月28日に荒川CR一筆書きを完了しました。
かなり記事を書くのがおくれてしまいました。
いまさらですが、ひとまず、顛末を書こうと思います。
この期間、CA千葉主催の柏つくば往復イベントなどにも参加しています。
そちらの記事も近々に書きます。

荒川サイクリングロードってどこまでなの?

荒川CRと一言で言っても、実は明確な定義はないんです。

荒川サイクリングロード[3][4]は正式名称ではなく、埼玉県道155号さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線[5]および沿岸自治体によってサイクリングコースとして整備されている道(基本的に自転車歩行者専用道路となっている)および、それに類する道路(河川区域内の河川管理用道路や生活道路など)を総称して呼ばれているため、正式な起点・終点はない。

荒川サイクリングロード - Wikipedia

Wikipedia記載のように、河口~戸田橋~羽根倉橋~入間大橋~熊谷大橋~武蔵丘陵森林公園ということにしてみました。

サイクリングロードマップ - 埼玉県

今回のコース

一筆書きなので、左岸と右岸とを組み合わせて一周します。

私は、江北橋付近に住んでいるので、以下のようなコースとしました。

右岸:江北橋→河口
→左岸へ:清砂大橋→秋ヶ瀬公園→榎本牧場→熊谷大橋
右岸へ:森林公園→吉見運動公園→上江橋→岩淵水門→江北橋


実際に走った履歴はこちら。

途中でGarmin500君のGPSがうまく取れていないようで、榎本牧場付近と熊谷付近がうまく取れてません。
ちょっと複雑なところがとれていないので、参考にしてもらう方には申し訳ないです。

なので、コースだけ編集しました。

約180 km。

江北橋から河口へ(右岸

ここは、ずっと自転車道が整備されていて一般道はなし、さらに、迷うような箇所もなくすごく走りやすい。

体力も全然残っているし、晴れて爽快でよい感じ。

河口には船着き場の標識があります。ここで日の出を迎えました。

f:id:mzi:20150328060004j:plain

河口から秋ヶ瀬公園へ(左岸)

少し一般道を通り、次の橋で中川へ。そこから自転車道がずーっと整備されている。
時々どこに行ったらいいか迷うところもありますが、まあ、なんとかなるでしょう。
私の場合、ほぼ毎週末走っているのであまり迷いなく行きました。

ここで大体60km。まだまだ体力残ってますね。順調順調。

秋ヶ瀬公園終点の羽根倉橋にて

f:id:mzi:20150328082734j:plain

秋ヶ瀬公園から榎本牧場(左岸)

少し一般道をとおるけど、全然車は通らないので、気にすることはほぼなし。

ここでだいたい70km。体力的にもまだまだ順調。ペダルもよく回る。
Garminが反応していなかった部分を加味すると実際は77kmぐらい。

土手を走るので、あまり景色の変化はないが、
そこに埋まっている菜の花はめっちゃきれい。
サイクリングロードで唯一ある路線の遮断機とともに。

f:id:mzi:20150328085207j:plain

そして、榎本牧場で休憩。
久しぶりに食べましたジェラート。疲れた体にしみる糖分最高です。オープンの5分前くらいにつきましたが、快く対応いただきました。ありがとうございました。

f:id:mzi:20150328092631j:plain

榎本牧場から熊谷大橋(左岸)

ここもずーっとサイクリングロード。
はじめの10kmくらいは一般の農道も利用してるのですが、ほとんど車の通行なし。
そしていつのまにか堤防にもどります。

ずんずん進みますがさすがに疲れてきました。
景色の変化がないのも疲れを助長させる、、、。

ついに荒川沿いの最終地点到着。
とういことにします。このさきは砂利道なので。
ここで100kmちょうど。

f:id:mzi:20150328113108j:plain

熊谷大橋から森林公園(左岸→右岸

お昼ご飯を食べに、少し市内に入ります。

お昼ご飯は、ここ。
グリーンズ (Greens) - 石原/カフェ [食べログ]

おいしいパスタセットをいただきました。
f:id:mzi:20150328115509j:plain

景色が一気に都会街中に変わる。雰囲気も変わるので、心機一転。
途中のaeonにもよって、おにぎりや飲み物を補充。

そして、森林公園へレッツゴー。
荒川沿いの堤防にはなかった山道を少しだけ体験。
そんなにきつくないはずなのだけど、この100kmを超えた地点ではかなりこたえる。

やっと到着、折り返し地点。

f:id:mzi:20150328134518j:plain

ここで、大体120kmくらい

森林公園から吉見運動公園(右岸

すこし市内の道を通り、また荒川の堤防沿いに戻ります。
そして、きれいな菜の花ロード。

f:id:mzi:20150508074936j:plain

でもだんだん飽きてきたかな、菜の花。

吉見運動公園でひとしきり休憩しました。ここは、サイクリストの憩いの場となっており、この日は、自転車ラックいっぱいでした。

子供用ロードバイクとお父さんで来ている方も見かけます。
小学2年生くらいでしょうか。こんな小さなころから乗っていて、自転車選手になったら、すごい選手になりそう。

吉見運動公園から上江橋(右岸

ここも、ほぼまっすぐな自転車道が整備されていて、走りやすい。でも、単調なのがたまにきず。
途中のさくら堤公園で桜みえるかなと期待してましたが、3末では全く咲いていない。かなり残念でした。

f:id:mzi:20150508075925j:plain

ホンダエアポートにもよらず、一気に上江橋に行きます。というのも、このあたりから、微妙に向かい風。足を止めると前に進めなくなりそうだったので、とにかく回すべしと思ったので、一気に行きました。

上江橋で少し休憩。おにぎりを食べる。

上江橋~岩淵水門(右岸

だんだん足が回らなくなっていきました。いつも通っている道も、足取り重く。スピードもでず。

仕方ないので、戸田競艇の対岸あたりでいったん休憩。
いつも早朝しか通らないのでほとんど誰もいないのですが、昼間は人通りも結構ありますね。野球の練習に行く高校生、それを見に来るおっちゃん、犬の散歩のおばちゃん、ジョギングしてるおねさん、もちろん、自転車乗りも。しばし、人間観察。

で再開し、何とか岩淵水門に到着。

f:id:mzi:20150508194305j:plain

ここの桜も1分咲きといったところでした。

岩淵水門から江北橋(右岸

ここもいつも通る道。なのに、いよいよだめそうです。土手を上がる足もない。
なんと、歩いて登りました。おはずかしい。

そして、なんとかゴールに到着。

f:id:mzi:20150508195121j:plain

Garminの表示は170km 7時間30分ぐらい。
実際には、177km 休憩込で14時間47分。
もう少し早くつきたかったですが、ロングライドの自身はつきました。

おえてみて

休憩込でも10時間くらいが理想でした(平均20km/h、昼食休憩1時間)。
そこまでいけず、時間はかかりすぎ。お昼休憩を2時間くらいとったのを削減しても、まだ理想にはいかないので、やはり基本は自転車に乗っている時間でのスピードを上げるしかない。特に後半で130kmを超えたあたり。

でも、ロングライドの経験にはなりました。このくらいの距離なら走れるとう自身も着きました。これで、ブルベ200もいける自信はついてきました。

というわけで、ブルベ200 にエントリしました。